もふふの養生記録@うつを克服した話

すこやかに生きたいひつじ。こころもからだも元気になりたい人を応援。高校生でうつ→生活習慣を変えて病院に行かずに克服。中医学の養生実践中。山に登ります。もふふがうつを克服した話連載中!

【漢方】麦味参を夏バテ・秋バテ対策に飲んでみた!その効果は?【中医学】

こんにちは、もふふです。

 

中医学に興味を持って勉強する事早1年。

ついに生まれて初めての漢方を飲み始めました!

その名も麦味参(ばくみさん)

わたしが飲んでいるのはイスクラ麦味参顆粒です。

全国のイスクラ薬局系列店で購入できます。リンク↓

日本中医薬研究会 – 皆様の良き相談相手として中医学を研鑽し、その知識の普及に努めております

この麦味参顆粒を1か月ほど飲んでみたので、その効果を記録しておきます。

 

麦味参とは

麦味参顆粒は3つの生薬からできています。

人参、麦門冬、五味子。それぞれこのような役割で配合されています。

 人参:気を補う

 麦門冬:気を清す(冷ます・余熱を取る・潤す)

 五味子:気を斂す(収斂する・漏れ出ないようにする)

つまりこの麦味参は、気と陰(津液)を補ってくれる漢方なのですね。

気虚陰虚が両方ある体質の人(気陰両虚)が飲むと体質改善の効果が期待できます。

気陰両虚の人の具体的な症状はこんな感じ。

・肌が乾燥する

・お化粧のノリが悪い

・髪がパサつく

・肌につやがない

・便秘気味

・食欲がない

・夢が多く眠りが浅い

・手足が火照る

・風邪をひきやすい

・疲れやすい

・やる気が出ない 

などなど。ズバリわたしのことです。

麦味参の効能

麦味参の生薬の詳しい効能はこちらです。

人参 大補元気・安神益気・健脾益気・生津
麦門冬 潤燥生津・化痰止咳
五味子 斂肺滋腎・生津斂肝・渋精止瀉

う~ん、むずかしい!!

イスクラ麦味参顆粒のパッケージにはこのように書いてあります。

 次の場合の滋養強壮を目的としております。
 虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期

イスクラ麦味参顆粒より

気陰両虚の体質を補ってくれるんですね。

疲れが取れずバテ気味の気虚、潤いが足りず髪や肌の調子が悪い陰虚の人の体質改善に役立ちます。

麦味参を飲んで感じた効果

わたしが麦味参を飲み始めたのは2018年9月。

急に最低気温が10度代になって寒くなったり、かと思えば次の日には30度超えて夏日になったりした、あの9月です。恐ろしい。

夏バテ、秋バテしない!!!

毎年、季節の変わり目はダメになるんです。

身体が気温差についていけなくてすぐバテる。暑くても空気は乾燥してくるのでのどからの風邪にかかる。自律神経も乱れてしまい不調続きで布団から動けなくなる。

今年はそんなんじゃ困る!と飲んでみたのですが、なんと、バテませんでした。
f:id:mof_mmm:20181010144143j:image

思い当たる効果を挙げてみるとこんな感じ。

・激しい気温差で体力を消耗することが減った

・仕事と学校を終えて帰ってきても夕飯を作る余裕があった

・急に寒くなっても風邪をひかなかった

・朝起きられる(つらくない)

元気もりもり今なら無敵だなんでもできるぜ!!とは当然ならないですが、ふつうに生活できるだけの気力と体力を維持することができました

これだけで飲む価値ありです。続けます。

運動してもバテない!!!

わたしは趣味で山に登ります。自然と触れ合い心を安らかにし、楽しみながら体力をつけることが目的です。

しかしながら体力も筋力も人並み以下。トレーニングも兼ねた登山なので、毎回わたしの体力ギリギリのコースを選択する結果、後半の下山でバテバテ。

運動時にも麦味参いいよ、と中医学の先生がTwitterでおっしゃっていたので、2Lの水に1包溶かして携行しました。水分補給でちびちびと飲みます。

心がズタボロになるほどキツかった時も、なんと身体は動く!!!歩ける!!!

テント泊の荷物を背負って登った金峰山、キツすぎてメンタルをおかしくしたんですけど、(突然笑い始めたり泣き始めたり悪魔が降臨したり?)それでもめげずに身体を動かし続けることができました。

改めて人参のエネルギーを補う効能はすごいな〜と感じました。

スポーツしてる人、山に登る人、麦味参おすすめです!!

 

***

 

わたしが中医学に興味を持ったきっかけ、漢方のミドリ薬品の櫻井先生も麦味参推しです。

調剤漢方ではないので、お値段もばか高くないですよ。

体力・気力不足にお悩みの方、ぜひ始めてみてください!

 

 

**ランキング参加してます!

 


にほんブログ村

↑ぽちっとお願いします**