もふふの養生記録@うつを克服した話

すこやかに生きたいひつじ。こころもからだも元気になりたい人を応援。高校生でうつ→生活習慣を変えて病院に行かずに克服。中医学の養生実践中。山に登ります。もふふがうつを克服した話連載中!

ジョギングでうつ状態から抜け出す!~サヨナラつらい気持ち~

こんにちは、もふふです。

 

突然ですがわたしは運動がきらいです。

特に走ることが大嫌いです。

なぜなら遅いから。

 

「徒競走」「持久走大会」

学校行事でしばしば登場する、世にも忌々しい響きを奏でるこれらの言葉たち。

遅いし、つらいし、どれだけ全力で一生懸命走っても体育の成績はよくならないし、手を抜いていても早い人の方が成績はいいし、 走ることは本当に嫌いでした。

 

でも現在わたしは、週末に2㎞ほどの軽いジョギングをしています。

ジョギングをはじめて約半年が経ったので、その目的と効果を記しておきます。

 

 

目的

ジョギングの目的、それはズバリ、「うつ状態にならない」ことです。

参考書はこちら。

 

 

脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方

脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方

  • 作者: ジョン J.レイティ,エリックヘイガーマン,John J. Ratey,Eric Hagerman,野中香方子
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2009/03/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 31人 クリック: 757回
  • この商品を含むブログ (74件) を見る
 

  

 ざっくり要約すると、「運動して心拍をあげろ!さすればうつにならない!」です。(乱暴すぎる)

こんな乱暴なことは書いてありませんでしたが、わたしはそう受け取りました。受け取ったので素直にジョギングをすることにしました。うつはつらい。とてもつらい。もう二度となりたくないのです。朝目が覚めてつらくて仕事に行けないなんていう苦しい思いをしたくないんです。

最低でも週に1回、心拍170~180をキープしながら、20分程度走っています。

すごく、遅いです。

早歩きしているスピードとほぼ変わらないです。

他人と比べる必要がないため、体調に合わせて自分のペースで走れる距離だけ走ります。

 

効果

週1回、2km、約15~20分のジョギングをした効果です。これらの効果はジョギングをはじめたその日から現れました。

 ・「死にたい」「起きたくない」「仕事行きたくない」という気持ちが自然と起こらなくなった

 ・平日忙しくても心が折れなくなった

 ・夜中に目が覚めにくくなり、睡眠の質があがった

走っただけで楽になりました。つらい気持ちがなくなり、「ふつう」の精神状態が続きます。1週間淡々と起床し、仕事に行けます。

 

さらに、週末にジョギングをできた週とできなかった週で、かなり大きな違いがありました。

できなかった週はとてもひどいです。月曜日はなんとか起きます。火曜・水曜あたりになると、朝仕事に行きたくない、このまま寝ていたいというつらい気持ちが起こってきます。仕事中も早く帰りたい、帰って寝たい、と、気力がなくなってしまいます。週の終わりにはつらい気持ちが胸をしめつけ涙があふれてきます。

 

たった週一回、20分程度のジョギングで、こんなに気持ちが楽になる。

これを知ってしまってからは、もうジョギングしない生活に戻れません。

こわいです。

走らないと自分がどんどん落ち込んでいくことを体感し、理解しているから。

「今週は走ったから大丈夫!」というプラシーボ効果もあるのかもしれません。でもうつ状態にならないことが目的なので、そこは問題にならないです。効果が出ているのですから。

 

もちろん、体力と筋力もついてきました。

足がひきしまり、ヒップがあがってきたんです。

年齢に似合わないおしりのたれっぷりだったんですが、ヒップラインがきゅっとあがってシルエットがかっこよくなってきました。

さらに腹筋がつきました!状態起こしができるようになったんです!すごい!(できなかったんかい)

筋肉量が増えれば血液の製造量も増えるので、どんどん強くなれますね。中医学でいえば、血虚状態も脱出できます。

毎日仕事と学校に行くだけで精一杯で、帰ってきたら死体のように眠っていたのに、課題に取り組めたり、夕飯を作ったり、趣味の時間を設けたり、体力に余裕が出てきました。健康で文化的な最低限度の生活に近づいています!

 

 

ジョギングの記録

 

 

FitBitとRunkeeperを使ってログを取っています。

 
f:id:mof_mmm:20180626111110j:image


f:id:mof_mmm:20180626111132j:image

 

 

ペースはほかの人と比べると遅いですが、一生懸命走っているので心拍はしっかりあがっています。

ログを取っているので、自分の成長がわかって楽しいです。

 

うつうつしてしまうみなさん、ぜひ走りましょう!

 

 

脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方

脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方

  • 作者: ジョン J.レイティ,エリックヘイガーマン,John J. Ratey,Eric Hagerman,野中香方子
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2009/03/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 31人 クリック: 757回
  • この商品を含むブログ (74件) を見る
 

 

**ランキング参加してます!


にほんブログ村

↑ぽちっとお願いします**